≪お楽しみ保育≫
- まどか幼稚園
- 8 分前
- 読了時間: 2分
「お楽しみ保育って夜までみんなといるんだよね!」「夜まで幼稚園いたことない!」とその日がくることをずっと楽しみに話していたうめ組。天候により午前中に林西寺や浅間神社にお参りに行くことを伝えると「朝から楽しいことだらけ!」とワクワクしながら向かいながらも道路での歩き方や交通ルールを守ったり大切さを学びながら歩くことができました。五円玉を賽銭箱に入れると手を合わせて一人ひとりが真剣に気持ちを伝えていました。給食後、ドッチボールでたくさん体を動かしたあとは待ちに待ったおやつタイム!プレイルームで好きな友だちと食べられることに大喜びだった子どもたち。おやつの後にはプレイルームでじゃんけん列車や猛獣狩り、クイズなどのレクリエーションを楽しみました。外が少しずつ暗くなったことに気付くと「今日は特別な日なんだ!」と実感し、ワクワクする子どもたちの姿を見ることができて嬉しかったです。夕飯では、みんながもも組、さくら組の時の運動会や発表会の映像を見て思い出や自分たちの成長を嬉しそうに感じながら食べていました。いつものプレイルームが映画館のように変身した中で食べる夕飯は子どもたちにとって特別な思い出になったと思います。特別なことがたくさんあるお楽しみ保育にはじめは少しドキドキしている姿もありましたが、友だちや先生がずっと一緒にいることで安心して過せる様子が見られ、笑顔の絶えない1日となりました。
































